zoffblog

zoffblog

料理や日常生活について書きたいです

zoff料理史

お久しぶりです。

 

久しぶりにブログを書こうと思ったのには理由がありましてですね

今日、料理どうやって勉強したの?って聞かれて、どうやって勉強したんだろう?ってなったので、自分の今までの料理歴を振り返ってみようと思ったんです。

 

ということで時系列で並べてみましょう。

 

・小学校高学年~中学校

最初は親の手伝いからですよね。たぶんそれ以前も多少はしていたんですが、一人で作るようになったのはこのころだった気がします。

 

当時うちは食材とレシピを毎日送ってくれる、みたいなサービスを利用していまして、親の帰りが遅い日とかはそれを見ながら作っていました。

包丁と火を使えるようになったのがいつかはおぼえていません。

 

このころは特に何も考えず、レシピを見て作るだけでした。好きでも嫌いでもなかったです。よく覚えてません。

 

・高校

一年生の時に、何かの御礼で誰かにお菓子を作って渡したら喜んでもらえたのがきっかけで料理を好きになりました。

 

当時はおかしとかパンとか、そういうものを作ることが多かったです。ハロウィンとか、バレンタインの御返しとか、ことあるごとに作っては配っていました。

高3のときにはくそまずい団子を配ったこともあります。反省してます。

一時期は毎週末パンを作っていました。今思うとよくわかりません。

お菓子に関しては今よりこのころのほうがよく作っていた気がします。

いまも昔も大したものは作れませんが、レシピの読み方くらいは学んだのかな・・・

f:id:zoffector:20181219001517j:plain

 

お菓子以外だと。あとはオムレツにはまって作りまくったりしてました。結局うまくなりませんでしたが。

なんかおしゃれな洋食を作ろうとしていた感じですね。

時間がある時は親の手伝いで一品作ったりしていました。

 

高校生のころは、おしゃれなものとか変わったものを作りたがっていた気がします。

あのころよりは料理うまくなったと思います。

これとかたぶん一人で作った夜ご飯です。

f:id:zoffector:20181219001404j:plain

でも、人に食べてもらえてうれしい、みたいな気持ちを知ったのはやっぱりこのころだと思います。

 

・大学一回生

大学一回生前期は、バイトの賄いもなかったので、自炊をしていました。

高校のときの延長みたいな感じで、何か色々していた気がしますが、いまより粗削りだなあという感じです。

 

大学1回生のときに書いたレシピとか見てみるととてもわかりやすいです。こども食堂関連で書いたレシピですが。

家族で楽しむ こどもごはん / 鶏肉のクミン炒め

 

友達が来るわけでもないのによくこんなに作ったなあとは思いますが。自炊としてはとてもいいと思います.。

f:id:zoffector:20181219002004j:plain


・大学一回後期

大学一回の10月くらいから始めたバイトが転機かなあと思います。

一見普通の家庭料理にかけられる手間を全てかける、みたいな料理を見て、自炊じゃなくて料理をし始めた気がします。

料理にしっかり手間をかけることを学びました。

 

そこから今の自分の料理に対する姿勢というか考え方が始まっている気がします。技術や知識のレベルでは他にも色々あると思いますが、精神面のきっかけの一つはそこだと思います。

 

あとは大真面目に愛って大事だなと思います。

食材に対する愛でも、食べてくれる相手に対する愛でも、料理の原動力になっています。ここらへんも大学に入ってから、周りの人に気づかせていただいたことですが。

手間をかけること、愛をこめること、の二つが今の自分の料理に対する考え方の支柱になっているのかなあと。。。

 

書きながら、料理に関して大学はいってからいろいろな方から影響を受けているなあ、と気づきました。

知識や技術をどうやって学んだか、みたいなところをあまりもりこめなくて、いつのまにか料理するときの気持ちの話になってしまいましたが、酔いが回ってきたのでこれくらいにしようと思います。

 

続きはまた今度。